広告

事前にリフォーム費用・相場を調べると失敗するたった1つの理由!

事前にリフォーム費用を調べると失敗する1つの理由

 

悩んでいる人
リフォームする時に自分で相場を調べても意味ないの?リフォームで損しないためにはどうすればいいの?

 

こういった疑問に答えます。

 

信頼性・自己紹介2

 

自分でリフォーム費用を調べても失敗する、と聞いて本当に失敗するのか疑問に感じる方もみえるでしょう。

 

たとえば、あなたがTOTOのお風呂「サザナ」でリフォームするとして、ネットで相場費用を調べても65〜120万円のようなざっくりとした費用しかわかりません。

 

なぜなら、各家庭によって浴室サイズや設置できる商品・グレードが異なるため、費用・相場に大きく差がででしまうからです。では、実際にリフォームした場合の正確な費用・相場はどのようにすればわかるのでしょうか。

 

結論から言うと、1社ではなく必ず3社前後から見積もりをもらって比較することです。

 

理由は、リフォーム業界は詐欺やぼったくりの多い業界だからです。仮に、A社の1社のみに見積もりを依頼して120万円を提示された場合、その金額が高いのか?安いのか?私たち素人には適切な価格なのか分からないです よね?

 

それを判断するために必ず3社前後から見積もりするのです。例えば、A社は120万円、B社は68万円、C社78万円だとします。

 

業者 相場費用
A社 120万円
B社 68万円
C社 78万円

 

この場合、相場はB社の68万円〜C社の78万円だとおおよその価格が分かりますが、仮にA社だけに見積もり依頼をして契約してしまったら、同じ工事内容なのに50万円近く損をしてしまいます。

 

イエネコ(管理人)
また、3社前後に見積もりを依頼して比較することで、1社ずつ色々なアドバイスをもらえたり、アフターサービスの比較ができたりする点もメリットです。

 

「リフォーム会社を探すのが面倒」「どうやって探せばいいかわからない」という方は、審査の厳しい無料一括見積もりサイトから業者を紹介してもらって比較するのが失敗がなくておすすめです。

 

私は過去に一括見積もりサービスを9サイト利用しましたが、その中で信頼できる業者を紹介してくれた3サイトを下記で紹介するので、良ければ参考にして下さい。

 

審査の厳しいおすすめサイト

  1. suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しくため加盟店数が少なめだが、紹介される業者の質はかなり高い。実際に私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので個人的には一番おすすめ。
  2. ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。私が紹介してもらった2社の見積もりがどちらも少し高かったので、金額が少し高くなる傾向があるかもしれないが、業者側から立候補してくれるので、そこから自分が良いと思う業者を選ぶだけで良かったり、匿名で依頼できるのは魅力。
  3. ヌリカエ・・利用者数60万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
    ▶︎こちらも比較的人気の一括見積もりサイトで、チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場」「地域の助成金のこと」を教えてくれる。その後「あなたに合う地元の業者を3〜4社紹介してくれる」など便利。相場や助成金のことを詳しく教えて欲しいならここ。

 

イエネコ(管理人)
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「suumoリフォーム」、業者から立候補してきて欲しい、匿名で利用したいという人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。

 

事前にリフォーム費用を調べても失敗する理由

事前にリフォーム費用を調べると失敗する1つの理由

 

リフォームの知識がない私たち素人が事前にリフォーム費用を調べても正確な価格はわかりません。

 

なぜなら、リフォームしたい箇所の規模や設置したい具体的な商品の違いによって価格が大きく異なるからです。下記の表は、あるサイトで調べたリフォーム箇所別の相場価格表です。

 

リフォーム箇所 相場価格
トイレ 20万~50万円
キッチン 100万~150万円
ダイニング 60万~90万円
お風呂 50万~150万円
洗面所 20万~50万円
リビング 100万~300万円
玄関 10万~50万円

 

ご覧のように、おおよその価格しか表示されていないのが分かると思います。たとえば、キッチンの相場価格をみてみると、100万円~150万円となっていますよね?

 

これは、キッチンの実際の大きさや設置する商品がハッキリしていないため、おおよその金額が表示されているのです。

 

つまり、ネット上でどれだけ相場を調べてもリフォームの正確な費用はわからない、ということです。

 

また、業者が現地調査に来ていろいろ話をしているうちに、「ここも直したい」「あそこも修理したい」などと追加リフォームをしたくなり、当初の予定より金額が多くなってしまう場合もあります。

 

さらに、同じ商品であっても施工業者によって見積もり額に差が生まれます。その理由は、業者が商品を仕入れる際、取引量や得意先などの関係から仕入れ額に開きができ、その差が見積もり額に直接反映されるからです。

 

イエネコ(管理人)
このように、自分でリフォーム価格を調べようと思っても具体的な費用がわからず時間の無駄になってしまうのです。

 

 

 

 

リフォームで損しないための方法とは?

事前にリフォーム費用を調べると失敗する1つの理由

 

リフォームで損しないための方法は、1社だけでなく3社前後から見積もりもらうことです。

 

なぜなら、リフォーム業界はぼったくりや詐欺といった悪徳業者がいるからです。そのような悪徳業者は、私たち素人の知識の無さをいいことに、相場価格より高額な見積もりを提示してきます。

 

もし悪徳業者の1社しか見積もりをしていなかったら、私たちはその価格が正当な価格だと信じ込んでしまい、結果的に損をしてしまいます。

 

また、悪徳業者は見積もりの際、大幅な値引きをしてお得感を出して契約をさせようとせまってきます。しかし、実際にはもともとの見積もり額が相場より高く設定されていた、というケースもあります。

 

イエネコ(管理人)
値引きされたとしても結果的に相場価格より高い費用を請求されるということです。

 

そのため、リフォームで損しないためには、見積もりは1社のみで済ませるのではなく必ず3社前後から見積もりをもらうことが大切です。

 

まとめ

 

悩んでいる人
リフォームする時に自分で相場を調べても意味ないの?リフォームで損しないためにはどうすればいいの?

 

こういった疑問に答えました。

 

結論

  • 自分でリフォーム費用を事前に調べても、相場価格はざっくりとした費用しかわからないので調べるだけ時間の無駄
  • 施工業者によって商品の仕入れ額が異なるので、1社のみに見積もりを依頼すると損をする可能性がある
  • ひどいリフォーム業者を避けて、信頼できるリフォーム業者を見つけたいなら、審査の厳しい一括見積もりサイトから3社ほど紹介してもらって比較してから業者を決めること

 

審査の厳しいおすすめサイト

  1. suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しくため加盟店数が少なめだが、紹介される業者の質はかなり高い。実際に私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので個人的には一番おすすめ。
  2. ホームプロ・・利用者数90万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎ 一番古くからサービスを行っているリフォーム一括見積もりサイトで、サイト内に入力した情報を元に業者が立候補してくるので、その中から選ぶスタイル。私が紹介してもらった2社の見積もりがどちらも少し高かったので、金額が少し高くなる傾向があるかもしれないが、業者側から立候補してくれるので、そこから自分が良いと思う業者を選ぶだけで良かったり、匿名で依頼できるのは魅力。
  3. ヌリカエ・・利用者数60万人、加盟店数3,500社、対応エリア:全国
    ▶︎こちらも比較的人気の一括見積もりサイトで、チャットシステムを使ってこちらの状況を選択していくと「費用相場」「地域の助成金のこと」を教えてくれる。その後「あなたに合う地元の業者を3〜4社紹介してくれる」など便利。相場や助成金のことを詳しく教えて欲しいならここ。

 

イエネコ(管理人)
個人的には、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「suumoリフォーム」、業者から立候補してきて欲しい、匿名で利用したいという人は「ホームプロ」、「相場や助成金について教えて欲しい」という人は「ヌリカエ」という感じがおすすめ。

 

この記事は以上です。